みんなのきょうの料理

鶏とカシューナッツの四川風いため

エネルギー/400 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:陳 建一

材料

(4人分)

・鶏もも肉 240g
【鶏肉の下味】
・しょうゆ 小さじ1
・酒 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
・うまみ調味料 少々
・卵白 1/4コ分
・赤とうがらし 4本
・ねぎ 1本
・しょうが 1かけ
・カシューナッツ (市販のスナックタイプ) 40g
【合わせ調味料】
・しょうゆ 大さじ2
・酢 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉 小さじ1
・水 小さじ2
・水 大さじ2
・かたくり粉
・サラダ油

つくり方

1.鶏肉は2cm角に切り、ボウルに入れて、【下味】をもみこむ。卵白、かたくり粉大さじ2、サラダ油大さじ1を加えてよく混ぜておく。

2.赤とうがらしは種を取り除き、約1cmに切り、ねぎは1cm幅の斜め切り、しょうがは皮をむき、1cm角で厚さ1mmほどの薄切りにする。

3.【合わせ調味料】を混ぜておく。

4.中華鍋を熱し、サラダ油大さじ5を熱し、2の赤とうがらしを弱火で炒め、さらに1の鶏肉、2のねぎ、しょうがを加え、3とカシューナッツを加えてサッと炒め、器に盛る。
<★ポイント>赤とうがらしは、炒めるほどに辛くなる。好みで調節する。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。