*1人分
1.小松菜は根元を切り落として5cm長さに切る。にんじんは5mm厚さの輪切りにする。鶏肉は余分な脂を取り除いて一口大に切る。
2.鍋を熱してサラダ油大さじ1をひき、鶏肉の皮を下にして入れ、強火で両面をこんがりと焼く。焼き色がついたらにんじんを加えて、炒め合わせる。
<★ポイント>小麦粉が具にまんべんなくからんでから牛乳を入れる。牛乳は加えるごとによく混ぜること。
3.全体に油が回ったら小麦粉大さじ2を加えて弱めの中火で炒める。粉っぽさがなくなったら火を止め、牛乳を3回に分けて加え、そのつどダマにならないようによく溶き混ぜる。
4.再び火にかけ、里芋を加えて混ぜながら中火で8~10分間煮る。
5.西京みそを溶き入れ、小松菜を加えてサッと煮る。味をみて足りなければ塩少々で調えて、器に盛る。