みんなのきょうの料理

大根と豚肉の煮物

エネルギー/430 kcal
-
調理時間/30分
講師:清水 信子

材料

(2人分)

・大根 300g
・大根の葉 適量
・豚バラ肉 (角切り) 200g
・しょうが 1/2かけ
・赤とうがらし (ぬるま湯で戻して種を除く) 1本
【A】
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1+1/2~2
・みりん 大さじ1
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.大根は皮をむいて乱切りにする。葉は熱湯でサッとゆで、食べやすく切る。

2.しょうがは皮をスプーンなどでこそげ取り、薄切りにする。

3.なべを熱してサラダ油大さじ1をなじませ、豚肉を入れて表面に焼き色をつける。出た余分な脂は捨てる。

4.3に大根、しょうが、赤とうがらしを加えていためる。全体に油が回ったら、水を8分目まで加え、水でぬらした落としぶたをする。強火にし、アクが出たらすくい取る。中火よりやや弱めの火で、【A】の砂糖と酒を加えて3~4分間煮、しょうゆとみりんを加えて煮汁が1/3量になるまで煮る。最後に煮汁をかけながらつやよく仕上げ、大根の葉を加えて一混ぜして器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。