みんなのきょうの料理

かきとねぎのみそ仕立て鍋

エネルギー/150 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:松田 美智子

材料

(4人分)

・かき 300g
・ねぎ 3本
【スープ】
・だし カップ6
・酒 カップ1/4
・白みそ 大さじ3
・みそ 大さじ1~1+1/2
・すりごま (白) カップ1/3
・しょうが (すりおろす) カップ1/4
・細ねぎ (小口切り) 適量
・柚子の皮 (せん切り) 適量
・酒 カップ1/3

つくり方

下ごしらえ

1.かきは流水を受けたボウルの中できれいに洗う。鍋(またはフライパン)に入れ、酒をふりかけて15分間おく。

2.ねぎは縦2つに切り、芯を除いて斜め薄切りにする。

3.1の鍋を強火にかけ、鍋を揺すりながら、酒いりにする。かきの身がふっくらとしたら取り出す。
<★ポイント>かきがプクッとふくらむまで酒いりにする。こうすると鍋にいれても身が縮まない。

煮方・食べ方

4.3の鍋にだしの一部を入れて土鍋に移し、残りの【スープ】の材料を順に加える。
<★ポイント>みそを溶いたあと、たっぷりのすりごまとしょうがを入れる。

5.卓上に出して、かき、ねぎを加え、温まったら細ねぎ、柚子の皮をのせて食べる。

全体備考

みそは白みそとの合わせみそにするのがおいしい。

《うれしい鍋あと》うどん
堅めに下ゆでしておき、うまみたっぷりのスープを吸わせましょう。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。