みんなのきょうの料理

れんこんのドライカレー

エネルギー/610 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間/20分
講師:島本 薫

材料

(2~3人分)

・牛ひき肉 250g
・ご飯 茶碗(わん)2~3杯分
・れんこん 100g
・しめじ 100g
・ねぎ 1本(100g)
・しょうが 1~2かけ(10~20g)
・にんにく 1/2かけ(5g)
【A】
・水 大さじ3
・トマトケチャップ 大さじ2
・カレー粉 大さじ1/2~1
・ウスターソース 小さじ1
・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) (洋風) 小さじ1
・カレー粉 大さじ1
・ゆで卵 適量
・オリーブ油 小さじ2
・塩 少々

つくり方

下ごしらえする

1.れんこんは5mm厚さのいちょう形に切る。しめじは根元を除いてほぐす。ねぎは四つ割りにして3mm幅に切る。しょうがは皮付きのまま細切りにする。にんにくはみじん切りにする。【A】は混ぜ合わせる。

ひき肉を炒める

2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。パラパラになって肉の色が変わってきたら、カレー粉を加えてさらに炒める。
<★ポイント>ここでしっかりとカレーの香りがたつまで炒める。

野菜を加えて煮る

3.ねぎ、しょうが、にんにく、れんこん、しめじを順に加え、全体に油がなじむまで炒める。【A】を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約5分間、れんこんに火が通るまで煮る。塩をふって全体を混ぜる。ご飯とともに器に盛り、ゆで卵を半分に切って添える。

全体備考

◆ポカポカポイント◆
れんこんとしめじはたんぱく質の代謝を助けるパントテン酸が豊富。カレー粉で、さらに温め効果アップ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。