みんなのきょうの料理

かぶとえびの豆乳チャウダー

エネルギー/130 kcal

*1人分

塩分/0.9 g

*1人分

調理時間/25分
講師:島本 薫

材料

(2~3人分)

・かぶ 2コ(250g)
・かぶの葉 2コ分
・えび (殻付き/無頭) 4匹
・無調整豆乳 カップ1
・マッシュルーム 5コ(90g)
・ベーコン (薄切り/ハーフサイズ) 2枚(20g)
・しょうが (皮付きのまま細切り) 1かけ分(10g)
・ねぎ (2cm長さに切る) 1本分(100g)
・固形スープの素(もと) (洋風) 1コ
・黒こしょう (粗びき) 少々
・オリーブ油 小さじ1
・みそ 小さじ1/2

つくり方

1.かぶは六等分のくし形に切り、葉は1cm長さに切る。マッシュルームは四つ割りにする。えびは殻をむき、背ワタを取って2cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切り、黒こしょうをふる。

2.フライパンにオリーブ油をひき、しょうが、ベーコン、かぶ、マッシュルーム、ねぎの順に入れる。水カップ1+1/2を注ぎ、スープの素を中央に加える。ふたをして弱めの中火で、かぶに竹串がスーッと通るまで約10分間煮る。

3.えびとかぶの葉を加え、ふたをして2分間煮る。アクを取り、みそをフライパンの端に加えて溶かす。豆乳を加えて全体を混ぜ、豆乳が温まったら器に盛る。
<★ポイント>少量のみそが全体の味を引き締める。豆乳は煮立てると分離するので、温める程度で。

全体備考

◆ポカポカポイント◆
かぶの葉は血行をよくするビタミンEが豊富。えび、マッシュルームはビタミンB群をバランスよく含む。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。