みんなのきょうの料理

春菊とえびのみそクリームグラタン

エネルギー/418.1 kcal

*1人分

食塩相当量/2.6 g

*1人分

調理時間/20分

*春菊、豆腐の粗熱を取る時間は除く。

講師:鈴木 薫

材料

(2人分)

・春菊 1ワ(160g)
・むきえび 8匹(100g)
・木綿豆腐 1/2丁(150g)
・生クリーム カップ1/2
・ピザ用チーズ 80g
・みそ 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1.春菊は洗って軽く水けをきり、3cm長さに切る。耐熱皿に広げ、むきえびを重ならないようにのせる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。春菊は粗熱を取ってから水けを絞る。豆腐は紙タオル(電子レンジ対応のもの)で包んで耐熱皿にのせ、電子レンジに2分間かけて水きりする。粗熱が取れたら一口大に切る。
<★ポイント>春菊とえびは電子レンジで一緒に下ごしらえ。春菊の上にえびをのせると、春菊の水分でえびがふっくらとする。

2.小さな容器にみそ大さじ1を入れ、生クリームを少しずつ加えて混ぜ合わせる。

3.グラタン皿に春菊を広げ、えび、豆腐をのせ、塩・こしょう各少々をふる。2をかけてピザ用チーズを散らし、オーブントースターで10分間ほど焼く。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。