みんなのきょうの料理

柚子はちみつ栗きんとん

エネルギー/77 kcal

*1コ分

-

*1コ分

調理時間/30分

*粗熱を取る時間は除く。

講師:小田 真規子

材料

(10コ分)

・さつまいも (正味)300g
・栗の甘露煮 (市販) 50g
・くちなしの実 1コ
*くちなしの果実を乾燥させたもので、料理を鮮やかな黄色に発色させる。
【A】
・砂糖 30g
・はちみつ 大さじ2
・柚子(ゆず)の搾り汁 大さじ1
*またはレモン汁。
・ピンクペッパー 適宜

つくり方

1.さつまいもは2cm幅の輪切りにし、厚めに皮をむいて4等分に切る。栗は4等分に切る。くちなしは軽くつぶし、紙タオル(不織布タイプ)で包む。

2.鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水を加える。中火にかけて1分間煮立てたら火を止め、湯を捨てる。再びかぶるくらいの水とくちなしを加えて中火にかけ、煮立っ
たら弱火にして15分間ほど煮る。

3.さつまいもに竹串がスッと通るようになったら湯を捨て、くちなしを除く。中火にかけて鍋を揺すり、粉をふくまで水けをとばす。【A】を加えて火から下ろし、泡立て器でつぶしてよく混ぜる。

4.栗、柚子の搾り汁を加えてサッと混ぜ、ラップを敷いたバットに広げて粗熱を取る。10等分にしてラップで茶巾に絞り、好みでピンクペッパーをあしらう。
<★ポイント>茶巾に絞って1人分の量を決めると、食べすぎずにすみ、盛りやすい。

全体備考

《保存》冷蔵庫で1週間。

はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。