*1人分
*1人分
1.小松菜は根元を切り落として3~4cm幅に切り、軸と葉に分ける。湯を沸かして軸を入れ、再び沸騰したら葉を加え、再び沸騰したらざるにあける。
<★ポイント>火が通りにくい軸から先にゆではじめる。
2.1を水につけ、すぐに水をかえて冷やし、水けを絞る。別のボウルに練りがらしを入れ、しょうゆを少しずつ加えてからしじょうゆをつくる。
<★ポイント>小松菜は手早く冷やし、食感よく仕上げる。
3.まいたけは粗くほぐして耐熱皿に入れ、酒をふる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に1分間かける。2のからしじょうゆに蒸し汁ごと加えてあえる。
<★ポイント>うまみたっぷりのまいたけの蒸し汁も使う。
4.2の小松菜を再度しっかり絞り、ほぐしながら3に加えてあえる。
<★ポイント>味がうすまらないように再度水けを絞る。ほぐしながら加えると味がよくからむ。