みんなのきょうの料理

なすと牛肉の梅みそ炒め

エネルギー/430 kcal

*1人分

塩分/2.7 g

*1人分

調理時間/15分

*なすを水につける時間は除く。

講師:今井 亮

材料

(2人分)

・なす 2コ(160g)
・牛切り落とし肉 200g
・ししとうがらし 8本
・梅干し (塩分15%) 1コ
【A】
・みそ 大さじ1+1/2
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・水 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/2
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.なすはヘタを除いて八つ割りにし、10分間ほど水につける。水けをきって耐熱皿に並べ入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。

2.ししとうはヘタの先を切り、縦に1か所切り目を入れておく。梅干しは種を除き、果肉を包丁でたたく。【A】は混ぜ合わせておく。

3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、1のなすを炒める。全体に焼き色がついたら片側に寄せ、牛肉とししとうを加えて炒める。

4.肉の色が変わったら、全体をサッと混ぜてフライパンの手前側をあけ、鍋肌から【A】を加えて炒め合わせる。仕上げに2の梅干しを加え、サッと混ぜる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。