*1人分
*1人分
*里芋の粗熱を取る時間は除く。
1.里芋は洗って下の部分を切り落とし、耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4~5分間かける。粗熱が取れたら皮をむき、縦半分に切る。
2.手羽中は身側の骨に沿って切り目を入れる。【A】は混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油を中火で熱し、手羽中を皮側を下にして並べる。焼き色がついたら裏返し、1の里芋を加える。里芋に焼き色がつき、手羽中に火が通ったら火から下ろし、【A】を回し入れる。弱火にかけ、全体をからめながらとろみがつくまで煮る。器に盛り、あれば柚子の皮をのせる。
<★ポイント>練りごまは分離しやすいので、火から下ろしてから加えること。
~練りごまでこっくり煮物に~
【うまみ酢:練りごま】=【3:1】
うまみ酢のつくり方はこちら
うまみ酢