みんなのきょうの料理

なごり野菜とささ身のさっぱりあえ

エネルギー/130 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間/15分

*なすときゅうりをつける時間は除く。

講師:村田 吉弘

材料

(2人分)

・鶏ささ身 100g
・なす (大) 1コ(120g)
・きゅうり 1本(120g)
・うまみ酢 カップ3/5(120ml)
【A】
・みょうが (細かく刻む) 1コ分
・青じそ (細かく刻む) 4枚分
・白ごま 大さじ1/2
・しょうが汁 大さじ1/2
・しょうが (せん切り) 適量
・酒 少々

つくり方

1.耐熱皿にささ身を並べて酒をふりかけ、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)に2分30秒間かけ、冷めたら手でほぐす。

2.なすはヘタを除いて縦半分に切り、5mm厚さの半月形に切る。きゅうりは縦半分に切り、スプーンで種を取って3mm厚さの斜め切りにする。ポリ袋にうまみ酢と一緒に入れ、空気を抜いて約1時間つける。
<★ポイント>なすときゅうりに味がしみ渡るように袋の空気はしっかり抜く。きゅうりは種を除くと水っぽさが抑えられ、歯ざわりもよくなる。

3.ボウルにざるを重ねて2をあける。つけ汁はとりおき、なすときゅうりはしっかり絞って別のボウルに入れる。【A】とささ身を加え、とりおいたつけ汁も加えて全体を混ぜ合わせる。器に盛り、しょうがをのせる。

関連レシピ

うまみ酢のつくり方はこちら
うまみ酢

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。