みんなのきょうの料理

ピーマンの肉詰め トマトジュース煮

エネルギー/380 kcal

*1人分

塩分/2.5 g

*1人分

調理時間/25分

*たまねぎの粗熱を取る時間は除く。

講師:井原 裕子

材料

(2人分)

・ピーマン 6コ(200g)
【肉ダネ】
・合いびき肉 200g
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・パン粉 大さじ3
・牛乳 大さじ3
・にんにく (すりおろす) 小さじ1/3
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
【A】
・水 カップ1/2
・トマトジュース (無塩) カップ1+1/2
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1
・こしょう 少々
・ミントの葉 適宜
・小麦粉 適量
・オリーブ油

つくり方

野菜の下ごしらえをする

1.ピーマンは上部を薄く切り落とし、種を取る。【肉ダネ】のたまねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に1分30秒間かけ、粗熱を取る。
<★ポイント>ピーマンの種をくりぬくとき、無理やり取ろうとすると破れてしまうことも。ごく薄く上部を切り落として、料理ばさみでワタと外側をつなげている筋を切り、ワタと種をひねるようにすれば、きれいに取れる。

【肉ダネ】をつくって詰める

2.ボウルにパン粉と牛乳を入れて湿らせ、残りの【肉ダネ】の材料を加えて粘りが出るまで混ぜる。ピーマンの内側に小麦粉をふって余分な粉を落とし、【肉ダネ】をそれぞれ2~3回に分けてきっちり詰める。
<★ポイント>火が入ると肉が縮むので、【肉ダネ】が盛り上がるくらい、詰めるとよい。

トマトジュースで煮る

3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、2の肉の面を下にして立てて焼く。焼き色がついたら転がしながらサッと焼き、【A】を順に加える。煮立ったらふたをして弱火で10分間煮る。器に盛り、好みでミントの葉をのせ、オリーブ油小さじ1を回しかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。