みんなのきょうの料理

ゆで野菜の肉みそソース

エネルギー/90 kcal
-
調理時間/15分
講師:斉 風瑞

材料

(4人分)

・カリフラワー 1/2コ
・ブロッコリ 1コ
・生しいたけ 1枚
・エシャロット 2本
*らっきょうを若摘みしたもの。葉つきで束ねた状態でスーパーなどで売られている。なければたまねぎかねぎ。
・ピーマン 1コ
・ピーマン (赤) 1/2コ
*あれば
・ピーマン (黄) 1/2コ
*あれば
・肉みそ 大さじ2
・鶏ガラスープ 大さじ1
*鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く
・サラダ油
・酒
・しょうゆ
・ごま油
・こしょう
・塩

つくり方

1.中華なべをよく熱し、サラダ油をなじませたら、サラダ油小さじ2で、粗みじん切りにしたしいたけとエシャロットをざっといためる。5mm角に切ったピーマンを加え、いため合わせる。

2.「肉みそ」を加え、酒・しょうゆ各小さじ1、鶏ガラスープで全体を溶きのばす。

3.ごま油小さじ1/2、こしょう少々を加え、煮詰めてピーマンのうまみを出す。

4.最後に5mm角に切った赤・黄ピーマンを加え、火を通す。

5.別なべにたっぷりの湯を沸かし、塩一つまみを加え、カリフラワーとブロッコリをゆでる(ここで鶏ガラスープの素小さじ2も加えてゆでると、野菜がおいしくなる)。

6.5を器に盛り、4をかける。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。