*1人分
*1人分
1.【レモンマヨネーズ】をつくる。ボウルに卵黄、はちみつ、マスタード、塩を入れ、泡立て器で混ぜる。しっかり混ざったら、レモン汁を少しずつ加えて混ぜる。
<★ポイント>分離しないように、レモン汁は少しずつ加えながらなめらかに混ぜていく。
2.ごま油を5回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
<★ポイント>もったりとしたとろみがついてくればOK。マヨネーズより少しサラリとしたソースになる。
3.さつまいもは皮付きのま1cm厚さのいちょう形に切り、水にさらしてざるに上げる。カリフラワーは小房に分ける。鍋にさつまいもを入れ、かぶるくらいの水、塩を加えて柔らかくなるまでゆで、網などで引き上げる。同じ湯にカリフラワーを入れてゆで、ざるに上げる。
4.ツナは缶汁をきり、ゆで卵は縦に四~六つ割りにする。アボカドは皮をむいて一口大に切る。
5.器に3、4を盛り、レモンの皮を散らす。レモンマヨネーズを添え、食べるときにかける。
【皮は香りづけ、果汁は酸味に】
レモンを使いきれないときは冷凍保存がおすすめ。表皮はすりおろしてラップで包み、果汁は搾って製氷器で小分けにして冷凍。約10日間保存できる。こうしておくと、皮は香りづけに、果汁は酸味として、いつでも気軽に使える。