みんなのきょうの料理

かぶと帆立てのトロトロ煮

エネルギー/67.2 kcal

*1人分

食塩相当量/0.8 g

*1人分

調理時間/30分
講師:堀江 ひろ子

材料

(2~3人分)

・かぶ (小) 3コ(250g)
・かぶの葉 適量
・帆立て貝柱 (小/缶詰) 1缶(約100g)
【A】
・だし カップ3/4
・うす口しょうゆ 小さじ2
・酒 小さじ2
・みりん 小さじ2
【B】
・かたくり粉 小さじ1
・水 大さじ1
・みかんの皮 適量

つくり方

1.かぶは葉を切り落とし、皮をむいて縦半分に切る。かぶの葉は小口切りにする。

2.小さめのフライパンにかぶ、【A】、帆立て貝柱を缶汁ごと加え、紙タオル(不織布タイプ)などで落としぶたをして強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして15~20分間煮る。
<★ポイント>かぶは、最初からだしと調味料で煮て味を含ませる。

3.みかんの皮は白いところをそぎ取ってせん切りにする。【B】は混ぜ合わせる。

4.かぶが柔らかくなったら葉を加え、再びふたをし、弱めの中火で2~3分間煮る。再度【B】を混ぜ、加減しながら加えてとろみをつける。器に盛り、みかんの皮をのせる。
<★ポイント>かぶの葉は最後に加え、シャキッと仕上げる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。