みんなのきょうの料理

さつまいもとひき肉のカレー

エネルギー/579 kcal

*1人分

塩分/2.3 g

*1人分

-
講師:小林 まさみ

材料

(つくりやすい分量/6~7人分)

・さつまいも 500g
*2cm角に切り、5分間ほど水にさらし、水けをきる。
・にんにく (みじん切り) 大さじ1
・たまねぎ (大/みじん切り) 1コ(300g)
・合いびき肉 400g
・カレー粉 大さじ3
【A】
・ココナツミルク 1缶(400g)
・水 カップ1
・ナムプラー 大さじ2
・レモン汁 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・サラダ油 大さじ3
・パン 適量
*またはご飯。

つくり方

1.フライパン(直径28cm以上のもの)にサラダ油大さじ1+1/2を入れ、強めの中火で熱する。水けをきったさつまいもを広げ、ところどころこんがりとするまで炒めて(約5分間)、いったん取り出す。

2.フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を足し、たまねぎ、にんにくを加えて、きつね色になるまで炒める(約5分間)。

3.次にひき肉を加え、ポロポロになり色が変わるまで炒める。カレー粉を加え、なじむまで炒める。【A】、さつまいもを戻し入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる。ふたを少しずらしてのせ、弱火で15~20分間、時々混ぜながらとろりとするまで煮る。

4.皿にパンまたはご飯を盛り、カレーを添える。

全体備考

このレシピは、健康キッチン JA直売所キャラバン のために作成されたレシピです(2018年)。[PR]

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。