みんなのきょうの料理

菜の花とあさりのみぞれあえ

エネルギー/35 kcal
-
調理時間/10分
講師:森川 裕之

材料

(2人分)

・菜の花 10本
・あさり (殻つき。砂抜きをしてあるもの。大) 10コ
・大根 70g
・レモン 1/6コ
・塩
・酒
・酢
・薄口しょうゆ
・砂糖

つくり方

1.なべで湯カップ2+1/2を沸騰させて、塩小さじ1を入れて溶かす。菜の花を約20秒間ゆでて取り出し、流水にさらして水けをきる。

2.別のなべにあさり、酒カップ1/4を入れて、アルミ箔でふたをして、約3分間強火にかける。あさりの殻が開いたら、火を止めて身を取り出す。ゆで汁はとっておく。
<★ポイント>あさりの身は、スプーンなどですくい取って殻からはずす。

3.大根をすりおろして、レモンの汁を絞って加え、酢小さじ1、薄口しょうゆ小さじ1強、砂糖少々、2のゆで汁小さじ2も加えて混ぜる。

4.1の菜の花、2のあさりの身に3を加えてあえ、器に盛る。

関連レシピ

◆20分で晩ごはんメニュー◆
鶏だんごと水菜の卵とじ
まぐろとねぎのうま煮

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。