*1人分
*1人分
1.長芋は皮をむき、6~7mm角に切る。にらは1cm幅に切る。えびは殻をむいて背ワタを取り、3~4等分のそぎ切りにする。
2.ボウルにえび、ひき肉、【A】を入れ、よく練り混ぜる。長芋とにらを加え、混ぜ合わせる。
3.軽くぬらした紙タオルにワンタンの皮1枚の半分くらいをのせ、湿らせる。
<★ポイント>皮に具をのせてから縁に指で水を塗るより、楽にきれいに包める。
4.3の皮1枚に2の具を小さじ1強のせる。皮の縁を合わせて三角形に包む。残りも同様につくる。
<★ポイント>具をたっぷりのせて包む。かたくり粉大さじ1+1/2(分量外)を広げたバットに並べると、くっつきにくい。
5.鍋にたっぷりの湯を沸かして4を入れ、3~4分間ゆでて湯をきり、器に盛る。くっつかないように、ゆで汁を玉じゃくし1/2杯分かける。つけだれをそれぞれ混ぜ合わせて添え、ワンタンにかける。