みんなのきょうの料理

“鶏ちゃん”風香り炒め

エネルギー/380 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間/15分
講師:古田 等

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(200g)
・キャベツ 1/4コ(200g)
・たまねぎ 1/2コ(150g)
【みそだれ】
・豆みそ 大さじ1
*好みのみそでもよい。
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・水 小さじ1
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1~2
*一味とうがらし適量でもよい。
・サラダ油
・一味とうがらし
*お好みで。

つくり方

1.鶏もも肉は一口大に切る。キャベツは一口大に切る。たまねぎは繊維と垂直に約1cm幅に切る。【みそだれ】の材料は混ぜ合わせる。
<★ポイント>力強い豆みそに香味野菜を加えた【みそだれ】は、風味豊かな味わい。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、鶏肉を加えて炒める。表面が白っぽくなって8割ほど火が通ったら、たまねぎ、キャベツを加えて軽く全体を炒める。

3.フライパンの中央をあけてサラダ油大さじ1/2を足し、豆板醤を加えて炒める。香りがたったら【みそだれ】を加えて炒め合わせる。器に盛り、好みで一味とうがらしをふっても。
<★ポイント>豆板醤をサラダ油で炒めることで、香りがたって風味よく仕上がる。

全体備考

●鶏ちゃん
鶏肉を使用した郷土料理の一つで、もとは卵を産まなくなった鶏肉でつくったのが始まりとされる。地域によって調味料も野菜もさまざま。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。