みんなのきょうの料理

“へぼ飯”風チャーハン

エネルギー/520 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間/15分
講師:古田 等

材料

(2人分)

・ご飯 (温かいもの) ご飯茶碗2杯分(300g)
・卵 3コ
・うなぎのかば焼き (市販) 1/2枚(80g)
・うなぎのかば焼きのたれ (市販) 適量
・ねぎ (みじん切り) 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4~1/2
・こしょう 少々

つくり方

1.うなぎのかば焼きは、冷たかったら電子レンジなどで人肌程度に温めておく。約1cm幅に切ってボウルに入れ、全体にからまるくらいのかば焼きのたれを加えてあえる。
<★ポイント>うなぎを温めることでふっくら仕上がる。たれを入れすぎるとご飯がしっとりしてしまうので注意。

2.別のボウルに卵を割り入れ、しっかり溶きほぐす。ご飯を加え、全体を混ぜ合わせる。
<★ポイント>卵は卵白を切るようにしっかり溶きほぐす。

3.フライパンにサラダ油を強火で熱し、2を入れる。ほぐすように炒め、全体がパラパラの状態になったらねぎを加える。

4.塩小さじ、こしょうを加えて炒め合わせ、一度火を止めて1のうなぎのかば焼きを加えて混ぜる。味をみて、足りなければかば焼きのたれ、または塩少々を足し、再度、強火にかけて炒め合わせる。

全体備考

●へぼのつくだ煮
へぼとはクロスズメバチの幼虫で、それをつくだ煮にしたもの。地元では酒のつまみやおかず、郷土料理にも使われる。今回は似た食感の「うなぎのかば焼き」で代用した。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。