みんなのきょうの料理

まぐろとりんごのラップサンド

エネルギー/490 kcal

*1人分

塩分/1.2 g

*1人分

調理時間/15分

*まぐろを冷蔵庫におく時間は除く。

講師:笹森 通彰

材料

(2人分)

・まぐろ (刺身用/さく) 180g
・りんご 1/4コ
・食パン (10枚切り) 4枚
・バルサミコ酢 大さじ5
・クリームチーズ 50g
*室温に戻す。
・ルッコラ 6~7枚
・クレソン 4~5本
・塩
・エクストラバージンオリーブ油
・こしょう

つくり方

1.まぐろはバットに入れ、バルサミコ酢を全体になじませて塩1つまみをふり、冷蔵庫に30分間おく(途中で一度上下を返す)。

2.りんごは皮と芯を除き、1.5cm角の棒状に切る。1のまぐろも1.5cm角の棒状に切る。クリームチー ズは柔らかく練る。ルッコラ、クレソンは飾り用に少し取り分ける。

3.食パンはみみを落とし、端を2cmくらい重ねて2枚並べ、重ねた部分を指で押す。残り2枚も同様にし、ラップにのせ、クリームチーズを半量ずつ塗る。
<★ポイント>食パンは重ねた部分を指で押し、くっつけて大きな1枚にする。

4.3を横長に置き、まぐろ、りんご、ルッコラ、クレソンを半量ずつのせ、エクストラバージンオリーブ油を大さじ1ずつ回しかけ、こしょう少々をふる。ラップごと端からしっかりと巻き、4等分して器に盛り、飾り用のルッコラ、クレソンを添える。
<★ポイント>具材は、少し手前側に寄せて置き、ラップごとのり巻きのように巻く。

全体備考

●りんご
全国のりんご生産量の半分以上を青森県が占める。いちばん多くつくられている品種は「ふじ」。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。