みんなのきょうの料理

焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ

エネルギー/400 kcal

*1人分(醤は各1/4量で計算)

塩分/2.7 g

*1人分(醤は各1/4量で計算)

調理時間/20分
講師:パン・ウェイ

材料

(2人分)

・厚揚げ (小) 1枚(150g)
・豚バラ肉 (焼き肉用) 100g
・トマト 1コ(160g)
・きゅうり 1本(120g)
・パプリカ (黄) 1/2コ(110g)
【白みそマーマレード醤(ジャン)】
(つくりやすい分量。)
・白みそ 大さじ4
・マーマレード 大さじ2
・粉ざんしょう 小さじ1/2
【はちみつ梅らっきょう醤】
(つくりやすい分量。)
・梅肉 大さじ3
・らっきょう (みじん切り) 大さじ2+1/2
・はちみつ 小さじ2
【オイスター香味醤】
(つくりやすい分量。)
・ねぎ (せん切り) 15g
・しょうが (せん切り) 10g
・にんにく (せん切り) 5g
・オイスターソース 大さじ3

つくり方

1.厚揚げは、表面を紙タオルで軽く押さえて余分な油分と水けを取る。

2.トマトはヘタを除いて、縦に1cm厚さに切る。きゅうりは長さを半分に切り、縦に4等分に切る。パプリカはヘタと種を取り、縦に細切りにする。

3.3種の【醤】の材料はそれぞれ混ぜ合わせておく。

4.魚焼きグリルに厚揚げ、豚肉を並べる。厚揚げの両面に焼き色がつき、豚肉に火が通るまで、中火で約10分間焼く。途中、厚揚げはカリッとしたら取り出す。

5.厚揚げは6等分に切り、豚肉、2の野菜とともに器に盛る。3を添え、つけて食べる。

全体備考

【醤の保存】それぞれ冷蔵庫で約1週間保存できる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。