みんなのきょうの料理

たこときゅうりのずんだあえ

エネルギー/140 kcal

*1人分

塩分/0.8 g

*1人分

調理時間/15分
講師:西部 るみ

材料

(2人分)

・ゆでだこの足 1本
・きゅうり 1/2本
・枝豆 (ゆでてさやから出す) カップ1/2
・練りごま (白) 小さじ2
【A】
・だし 小さじ2~3
*ずんだの濃度をみて好みで加減する。
・うす口しょうゆ 約小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・おろしわさび 適量
・塩

つくり方

下ごしらえをする

1.きゅうりは塩少々をふってまな板の上で板ずりし、小口切りにし、3%濃度(水100mlに塩3gが目安)の塩水にさらす。しんなりとしたら水けをしっかり絞る。枝豆は薄皮をむく。ゆでだこは薄切りにする。

枝豆をする

2.枝豆は粒が適度に残る程度にすり鉢でする。練りごまを加え、混ぜ合わせた【A】ですりのばす。

仕上げる

3.盛る直前に2にわさびを加えて味を調え、1のきゅうりとたこを加えてあえる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。