みんなのきょうの料理

鶏むねと秋野菜の甘酢あん

エネルギー/290 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間/25分
講師:渡辺 あきこ

材料

(2人分)

・鶏むね肉 100g
【A】
・しょうゆ 小さじ1/2
・酒 小さじ1/2
・かぼちゃ 100g
・長芋 100g
・まいたけ 50g
【甘酢あん】
・だし カップ1/2
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・酢 大さじ1/2
・かたくり粉 大さじ1/2
・かたくり粉 適量
・サラダ油 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする

1.鶏肉は7~8mm厚さ、一口大のそぎ切りにし、【A】をまぶして5分間ほどおいて、かたくり粉適量を薄くまぶす。かぼちゃはところどころ皮をむき、1cm厚さのいちょう形に切る。長芋は皮をむいて1cm厚さの半月形に切り、水につけてぬめりを洗い、水けを拭く。まいたけは石づきを除いて一口大にほぐし、かたくり粉適量を薄くまぶす。

焼く

2.フライパンにサラダ油を熱し、1を並べて弱火で焼く。鶏肉に焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で1~2分間蒸し焼きにする。野菜を裏返し、再びふたをして2~3分間蒸し焼きにする。いったん具材を取り出す。

あんをからめる

3.フライパンを紙タオルで拭き、【甘酢あん】の材料を入れ、中火にかけて混ぜる。とろみがついてきたら2で取り出した具材を戻し入れ、サッと混ぜてからめる。

全体備考

◆丼仕立てにも!◆
ご飯によく合う味つけなので、ちょっとした丼にしてもおいしい。ご飯にはのりを散らしてから、具材とあんをのせる。細ねぎや青じそのせん切りをのせてもよく合う。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。