みんなのきょうの料理

塩豚と野菜のみそスープ

エネルギー/330 kcal

*1人分

-
調理時間/110分
講師:高山 なおみ

材料

(4人分)

・塩豚 300g
*塩をすり込んで5日目のものがよい。煮込みやスープでうまみを生かす。
・昆布 (5cm角) 2枚
・たまねぎ 1コ
・キャベツ 1/2コ
・にんじん 1本
・じゃがいも (小) 4コ
・牛乳 カップ1/4
・酒 カップ1/4
・みそ 大さじ2~4
*みそは、くせの少ない淡色のものがよい。
・バター 15g
・塩
・黒こしょう (粒)

つくり方

1.塩豚にぬめりがあったらサッと洗い、大きめの鍋に入れる。昆布、半分に切ったたまねぎ、酒カップ1/4、水1リットルを加えて強火にかける。煮立ったらアクを取り、ごく弱火で約40分間煮込む。昆布と塩豚を一度取り出し、塩豚は食べやすい大きさに切る。

2.キャベツは大きめのザク切りにする。にんじんは皮をむいて4つに切る。じゃがいもは丸のまま皮をむいて水にさらしておく。

3.1のたまねぎを玉じゃくしなどでくずし、2の野菜を加える。1の塩豚を戻し、さらに30~40分間煮る。味をみてコクが足りなかったらもうしばらく煮る。

4.みそを溶き入れ、バターと牛乳を加えて塩で味を調える。昆布を戻し入れてひと煮立ちさせ、黒こしょう(粒)をひく。みそは味をみて量を加減する。

関連レシピ

◆「塩豚」を使ったほかのレシピ◆
塩豚のシンプル焼き
ゆで塩豚の葉っぱ巻き

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。