みんなのきょうの料理

コーヒーのセミフレッド

エネルギー/1830 kcal

*全量

塩分/0.4 g

*全量

調理時間/15分

*カラメルナッツを冷ます時間、セミフレッドを冷やし固める時間は除く。

講師:小堀 紀代美

材料

(22×17×高さ5cmのバット1台分)

・好みのナッツ 50g
*アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツなど。
・グラニュー糖 60g
・インスタントコーヒー 4~5g
・卵黄 2コ分
・コンデンスミルク (加糖練乳) 80g
・生クリーム カップ1

つくり方

1.カラメルナッツをつくる。ナッツはオーブン用の紙を敷いた天板に広げ、180℃のオーブンで10分間焼く。

2.鍋にグラニュー糖と水大さじ2を入れて強めの中火にかけ、濃い茶色になったら火を止め、1を加えてからめる。オーブン用の紙の上に取り出して広げ、冷ます。

3.2が冷めてあめ状になったら、オーブン用の紙から外してポリ袋に入れる。布巾の上にのせ、麺棒でたたいて粗く砕く。
<★ポイント>カラメルナッツは冷めるとあめ状に固まる。
飛び散らないようにポリ袋に入れて、粗めに砕く。

4.インスタントコーヒーは湯小さじ2で溶く。ボウルに卵黄を入れてよく溶きほぐし、コーヒーとコンデンスミルクを加えて混ぜる。

5.別のボウルに生クリームを入れ、氷水を入れたボウルの上に重ね、泡立て器で六分(ぶ)立てにする。目安は泡立て器で持ち上げると、落ちた跡がすぐに消えるくらい。4を加え、少しとろみがついてもったりとするまで混ぜる。

6.5に3を加えてサックリと混ぜる。バットに流し入れて平らに広げ、冷凍庫で3時間以上冷やし固める。アイスクリームスプーンなどですくって器に盛る。

関連レシピ

こんなフレーバーも
小豆と抹茶のセミフレッド
チェリーのセミフレッド

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。