*全量
*全量
*小豆、セミフレッドを冷やし固める時間は除く。
(18×13×高さ5cmのバット1台分)
1バットの底と側面にオーブン用の紙を敷く。
1.バットにゆで小豆を入れてスプーンの背で平らに広げ、冷凍庫で10分間以上冷やし固める。
2.ボウルに抹茶を入れ、ぬるま湯大さじ1+1/2を少しずつ加えてよく溶きのばす。コンデンスミルクを加えてよく混ぜる。
3.別のボウルに生クリームを入れ、氷水を入れたボウルの上に重ね、泡立て器で六分(ぶ)立てにする。目安は泡立て器で持ち上げると、落ちた跡がすぐに消えるくらい。2を加え、少しとろみがついてもったりとするまで混ぜる。
4.1のバットに3を流し入れて平らに広げ、冷凍庫で3時間以上冷やし固める。バットの上にまな板をのせて上下をひっくり返し、オーブン用の紙を外して食べやすい大きさに切る。残った分はラップに包んで冷凍庫で保存する。
<★ポイント>2層が混ざらないように、ゆで小豆を少し冷やし固めてから抹茶クリームを流し入れる。
こんなフレーバーも
チェリーのセミフレッド
コーヒーのセミフレッド