みんなのきょうの料理

さっぱりキーマカレー

エネルギー/720 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間/20分
講師:水野 仁輔

材料

(4人分)

・合いびき肉 400g
*粗びきがおすすめ。
・たまねぎ (小) 1/2コ
・トマト 2コ
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
【パウダースパイス】
・クミンパウダー 小さじ2
・パプリカパウダー 小さじ1
・コリアンダーパウダー 大さじ1
・グリンピース (ゆでたもの) 適量
・ご飯 (温かいもの) 4皿分
・サラダ油 大さじ3
・塩 小さじ1弱
・みそ 小さじ1

つくり方

1.たまねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。トマトはザク切りにする。

2.フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、にんにくとしょうがを加えてほんのり色づくまで炒める。

3.たまねぎを加え、薄いきつね色になるまで5分間ほど炒める。
<★ポイント>たまねぎは具としても味わうために、あまり炒めすぎない。

4.3に合いびき肉を加え、肉の表面が色づくまで炒める。【パウダースパイス】と塩を加え、混ぜ合わせてなじませる。

<★ポイント>【パウダースパイス】をしっかり油となじませるように炒める。

5.みそ、トマト、グリンピースを加えてふたをし、弱火にして10分間ほど蒸し煮にする。皿にご飯を盛り、上からカレーをかける。

全体備考

◆スパイスについて◆
◎クミンパウダー◎
クミンの種を粉末状にしたもの。いわゆる「カレーの香り」はこのクミンパウダーから。
◎パプリカパウダー◎
パプリカを粉末状にしたもので、辛みはない。色素が油に溶けやすく、きれいな色が出る。
◎コリアンダーパウダー◎
パクチーの種を粉末状にしたもの。甘く爽やかな香りが特徴で、味は少し苦みがある。
※辛くしたい場合は、チリパウダーを足すとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。