みんなのきょうの料理

かぶと鶏肉の和風ポトフ

エネルギー/280 kcal

*1人分

塩分/1.7 g

*1人分

調理時間/80分

*鶏肉に塩をまぶしておく時間は除く。

講師:坂田 阿希子

材料

(3~4人分)

・かぶ 6コ
・鶏骨付き肉 (水炊き用/ブツ切り) 400g
・鶏手羽先 3~4本(200~300g)
・しょうが (大) 1かけ
・好みのかんきつ 適量
*すだちやだいだいなど。
・塩
・オリーブ油

つくり方

1.鶏肉は塩小さじ1を全体にまぶし、よくもみ込んでおく。そのまま30分~1時間ほどおく。

2.かぶは茎を少し残して切り落とし、よく洗う。半量は皮ごと半分に切る。残りは皮ごとすりおろす。しょうがは薄切りにする。

3.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れて全体に薄く焼き色がつくまで焼きつける。鶏肉を取り出し、出てきた脂が多ければフライパンをサッと拭く。オリーブ油少々を足して半分に切ったかぶを入れ、焼き色がつくまで焼きつける。
<★ポイント>かぶは焼きつけることで、煮込んだときにくずれにくくなる。

4.鍋に鶏肉を入れ、しょうがと水カップ5を加えてふたをし、弱火で30~40分間煮る。焼きつけたかぶを加え、柔らかくなるまで10~15分間煮る。最後にすりおろしたかぶを加え、サッと煮立てて味をみる。足りなければ塩少々で味を調える。食べるときに好みのかんきつを搾る。
<★ポイント>すりおろしたかぶが、スープと具をまとめる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。