*1人分
*1人分
1.まいたけは2つに分ける。しいたけは軸を除く。えのきの根元は、おがくずなどの汚れを包丁の先で取り除き、2つに分ける。かぼちゃは薄切りにし、食べやすく切る。ピーマンはヘタと種を除いて、縦半分に切る。
<★ポイント>えのきの根元も、歯ごたえのよい食材になる。
2.衣をつくる。ボウルにみそを入れ、炭酸水を加えて溶き、氷を加える。小麦粉30gをポリ袋に入れてよく振り、ボウルに加え、軽く混ぜる。
<★ポイント>炭酸水を使うとサックリとした衣になる。小麦粉はふるうかわりにポリ袋に入れて振る。
3.同じポリ袋に小麦粉適量を入れ、1を加えて小麦粉を薄くまぶす。余分な粉をはたいてからそれぞれ2の衣にくぐらせ、170℃に熱した揚げ油でこんがりと揚げる。
<★ポイント>衣にみそが混ざっているため、焦げやすいので、揚げすぎないようにする。
◆取り除いたしいたけの軸を使って◆
きのこのとろり汁