みんなのきょうの料理

クイックタンタンめん

エネルギー/640 kcal

*1人分

-
調理時間/20分

*下ごしらえ 5分。調理 15分

講師:城川 朝

材料

(4人分)

・中華めん 4玉
・豚ひき肉 100g
・ねぎ (斜め薄切り) 1/2本分
・鶏ガラスープの素 大さじ6
・ラード 大さじ2
【ピーナツソース】
・ピーナツ 大さじ6
・練りごま (白) 大さじ1+1/2
・白みそ (甘口) 大さじ2
・豆板醤 小さじ2
*トーバンジャン
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・水 40ml
・にんにく (みじん切り) 2かけ分
・サラダ油 適宜
・塩 少々

つくり方

下ごしらえ:ピーナツソースをつくる

1.【ソース】の材料の練りごま、白みそ、豆板醤をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜ、しょうゆを加え混ぜ、水を2回に分けて加え、混ぜる。にんにく、粗く刻んだピーナツも加えて混ぜる。

調理

2.丼にラードを1/4量、1の【ピーナツソース】大さじ1を入れる。

3.鍋にサラダ油適宜を熱して1/4量の豚ひき肉をいため、湯500mlを加える。沸騰したらアクを取り、1/4量の鶏ガラスープの素、塩少々を加え、2の丼に注ぐ。残り3人分も同様につくる。

4.別の鍋で中華めんをゆで、3に入れる。1を好みの量散らし、ねぎをのせる。

全体備考

ソースは、練りごまを乳化させてから水分を入れないと、分離する原因になります。密封容器に入れて冷蔵庫で1週間保存可能。ただしピーナッツは別の容器に保存し、つくる直前に混ぜます。鍋物のつけだれや冷ややっこのたれにも使えます。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。