*全量
*全量
*里芋を乾かす時間は除く。
(つくりやすい分量)
1.じゃがいもは目の粗いスポンジなどを使って流水で洗い、大きめの乱切りにする。さつまいもはじゃがいもより少し小さめの乱切りにする。里芋は里芋といかの煮物の1と同様に洗い、縦半分に切る。長芋は紙タオルでこすって汚れを取り、両端を切り落とし、目立つひげ根は切る。じゃがいもと同じくらいの大きさの乱切りにする。すべてのいもを耐熱容器に並べ入れる。
<★ポイント>いもごとの火の通りやすさによって、切る大きさを加減し、なるべく高さがそろうように並べる。
2.1全体に黒こしょうをふる。【A】を混ぜ合わせ、全体にかける。
3.250℃に温めたオーブンに2を入れ、20分間焼く。長芋は堅い食感が好みなら、オーブンに入れてから10分間後に加えてもよい。
<★ポイント>里芋は食べるときに皮を除く。