みんなのきょうの料理

いろいろおいものグリル

エネルギー/1500 kcal

*全量

塩分/8.9 g

*全量

調理時間/30分

*里芋を乾かす時間は除く。

講師:松田 美智子

材料

(つくりやすい分量)

・じゃがいも (男爵) 2コ(300g)
・さつまいも 1本(300g)
・里芋 3コ(250g)
・長芋 1本(250g)
【A】
・オリーブ油 カップ1/3
・にんにく 1かけ分
・塩 大さじ1/2
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

1.じゃがいもは目の粗いスポンジなどを使って流水で洗い、大きめの乱切りにする。さつまいもはじゃがいもより少し小さめの乱切りにする。里芋は里芋といかの煮物の1と同様に洗い、縦半分に切る。長芋は紙タオルでこすって汚れを取り、両端を切り落とし、目立つひげ根は切る。じゃがいもと同じくらいの大きさの乱切りにする。すべてのいもを耐熱容器に並べ入れる。
<★ポイント>いもごとの火の通りやすさによって、切る大きさを加減し、なるべく高さがそろうように並べる。

2.1全体に黒こしょうをふる。【A】を混ぜ合わせ、全体にかける。

3.250℃に温めたオーブンに2を入れ、20分間焼く。長芋は堅い食感が好みなら、オーブンに入れてから10分間後に加えてもよい。
<★ポイント>里芋は食べるときに皮を除く。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。