みんなのきょうの料理

鶏の柔らかから揚げ

エネルギー/220 kcal

*1人分

-
調理時間/17分

*下ごしらえ 7分+かたくり粉をまぶして冷蔵庫におく時間(2時間~一晩)調理10分。

講師:城川 朝

材料

(4人分)

・鶏むね肉 400g
【下味】
・酒 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1
・しょうが汁 小さじ1
・砂糖 小さじ1
【甘辛ソース】
・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 大さじ2
・細ねぎ (小口切り)
*適宜。
・かたくり粉
・揚げ油

つくり方

鶏肉に下味をつけ、粉をまぶす

1.鶏肉は皮を取り除き、1cm厚さのそぎ切りにする。

2.1の鶏肉をボウルに入れて、【下味】の材料を加えて2~3分間よくもみこむ。

3.2の鶏肉にかたくり粉を多めに加えてしっかりとまぶし、ポリ袋(または密封容器)に移して口を閉じ、冷蔵庫に入れて2時間~一晩おく。

調理

4.耐熱容器に【甘辛ソース】の調味料を入れてラップをし、電子レンジ(600W)に1分間かけて砂糖を溶かす。

5.揚げ油を180℃に熱し、3の鶏肉を20~30秒間揚げる。

6.揚げたての5を器に盛り、細ねぎを散らして4の【甘辛ソース】をかける。
<★ポイント>丼物にしてもおいしい。

全体備考

【メモ】かたくり粉は多めにしっかりとまぶし、しばらくねかせることで、表面にかたくり粉の固まりができます。この塊の部分ができることで、カリッとクリスピーな食感に揚げ上がるのです。長めにねかせておくとよりカリッとします。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。