みんなのきょうの料理

フレッシュトマトの豆腐バーグ

エネルギー/520 kcal

*1人分

塩分/3.8 g

*1人分

調理時間/30分
講師:夏梅 美智子

材料

(2人分+翌日分)

・木綿豆腐 2丁(700g)
・合いびき肉 200g
・たまねぎ (みじん切り) 1コ
・トマト 4~6コ(800g)
・なす 2コ
【A】
・卵 1コ
・塩 小さじ2/3
・こしょう 少々
・ナツメグ 少々
・パン粉 カップ1
【B】
・しょうゆ 大さじ1
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・パセリ (みじん切り) 少々
・サラダ油
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1.豆腐は厚手の紙タオル(不織布タイプ)で二重に包み、水けを絞る。
<★ポイント>両手でじんわりと押さえながら、水けをしっかり絞る。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎをしんなりとするまで炒め、冷ます。トマトはヘタを除いて乱切りにする。なすはガクを切り落として縦半分に切り、縦に5~6mm間隔の切り目を入れる。

3.ボウルにひき肉、【A】、2のたまねぎを入れて混ぜ、豆腐、パン粉を加えてよく混ぜる。4等分にし、小判形に整える。

4.フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱してなすの両面を焼き、塩・こしょう各少々をふって器に盛る。

5.フライパンを拭いてサラダ油大さじ1を中火で熱し、3を並べ入れる。ふたをして約5分間、焼き色がついたら裏返し、同様に約5分間焼く。トマト、【B】を加えて強火にし、ふたをして1~2分間、トマトが温まるまで火を通す。4の器に盛り、パセリを散らす。
<★ポイント>豆腐バーグとトマトの1/2量は冷まして保存容器に入れ、冷蔵庫へ。2~3日間保存可能。

全体備考

◆冷でもおいしく!◆
~サラダ仕立てに~
豆腐バーグ2コは、一口大に切り、トマトと混ぜる。ミックスリーフ2袋(50g)と器に盛り合わせ、粉チーズ大さじ2~3をかける。
◎420kcal ◎塩分3.8g

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。