*1人分
*1人分
(2人分+翌日分)
1.さばは小骨を抜き、一口大に切って【A】を全体にまぶす。
<★ポイント>小麦粉をふることで余分な水けが入らず、時間がたっても身がくずれにくくなる。
2.パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り、2~3cm四方に切る。ピーマンも同様に切る。たまねぎは縦半分、横半分に切り、2cm四方に切る。
3.深めのフライパンに、サラダ油を1cm深さまで入れて中火にかける。皮側からさばを入れ、全体がカリッとしたらさばを取り出し、油をあける。
4.同じフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、パプリカ、たまねぎを中火で炒める。水大さじ1~2を加えてふたをして火を通す。ピーマンを加えて水けをとばし、ごま油、豆板醤を加えて炒める。【B】、さばを加えて全体を炒めて混ぜ合わせる。
<★ポイント>さば1/4量は保存容器に入れ、冷蔵庫へ。2日間保存可能。
◆冷でもおいしく!◆
~サラダに~
きゅうり2本は皮をむいて細長い乱切りにして塩小さじ1/3をふり、10分間おいて水けを絞る。サニーレタス2枚は食べやすくちぎり、氷水につけて水けをきる。ボウルに野菜を入れ、ごま油小さじ1+1/2、塩・こしょう各少々を混ぜる。半分にほぐしたさばを加え、白ごま小さじ1をふる。
◎210kcal ◎塩分1.4g