みんなのきょうの料理

ゆで卵と豚ひき肉のマヨギョーザ

エネルギー/60 kcal

*1コ分

塩分/0.1 g

*1コ分

調理時間/25分
講師:牛尾 理恵

材料

(20コ分)

・ゆで卵 2コ
【A】
・豚ひき肉 180g
・マヨネーズ 大さじ1+1/2~2
・塩 少々
・黒こしょう (粗びき) 少々
・ギョーザの皮 (市販) 20枚
・ごま油 大さじ1

つくり方

1.ゆで卵は粗く刻み、【A】とともにボウルに入れ、よく練り混ぜる。

2.ギョーザの皮1枚を手のひらに広げ、1の1/20量を中央にのせ、皮の縁に水を塗って二つ折りにし、口を閉じる。残りも同様に包む。
<★ポイント>この状態で冷凍保存可能(約2週間)。ただし、ゆで卵は細かいみじん切りにしたほうがおいしく冷凍できる。食べるときは凍ったまま焼く。

3.フライパン(直径26~28cmが最適)にごま油を強火で熱し、2を全面に円く並べる。焼き色がついたら水カップ1/2を注いでふたをし、3分間ほど中火で蒸し焼きにする。

4.ふたをあけて強火にし、余分な水分をとばしながらカリッと焼く。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。