みんなのきょうの料理

黒酢らっきょう酢豚

エネルギー/530 kcal

*1人分

塩分/2.4 g

*1人分

調理時間/25分
講師:松田 美智子

材料

(2~3人分)

・豚もも肉 (塊) 500g
【A】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・しょうが汁 大さじ1
・こしょう 少々
・かたくり粉 適量
・ごま油 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・らっきょうの黒酢漬け (粗みじん切り) カップ1/3
・ねぎ (みじん切り) 1/2本分
・赤とうがらし (ヘタと種を除き、みじん切り) 小さじ1/2
【B】
・チキンスープ カップ1/2
*市販。なければ水でよい。
・黒酢 カップ1/3
・三温糖 大さじ1
・水溶きかたくり粉 (かたくり粉を倍量の水で溶く) 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・こしょう 少々
・白髪ねぎ 適量
*ねぎを4cm長さのブツ切りにし、縦に1本包丁目を入れて芯を取り、せん切りにする。
・揚げ油

つくり方

1.豚肉は2cm角の棒状に切り、【A】と合わせて15分間おく。紙タオルなどで水けを拭き、かたくり粉をまぶす。

2.揚げ油を170℃に熱し、1を入れて中に火が通るまで揚げ、油をきる。

3.中華鍋にごま油としょうが、にんにくを入れて炒める。香りがたったら、らっきょうの黒酢漬け、ねぎ、赤とうがらしも加えて炒め、【B】を加えてサッと煮て、水溶きかたくり粉でとろみをつける。

4.3に2の豚肉を加えてサッとからめ、味をみてしょうゆ、こしょうで味を調える。器に盛り、白髪ねぎをのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。