*1人分
*1人分
1.牛肉はトレイに入れたまま【A】を加えてもみ込む。2等分にし、それぞれを1~2cm厚さの小判形に整え、片面に小麦粉少々をふる。
<★ポイント>【トレイの中で調味する】
トレイの中に入った肉にそのまま調味料を加える。コンパクトな容器なのでもみ込みやすく、何よりも、後片づけがとてもラク。
2.フライパンにごま油を入れて強火にかけ、1の小麦粉をふった側を下にして並べる。焼きながら形を整え、しっかり焼き色がついたら裏返す。火を弱め、同様に焼いて酒を入れ、ふたをする。弱火で4~5分間蒸し焼きにして中まで火を通し、火を止める。
<★ポイント>【肉を焼く】
焼き色がつきやすいように小麦粉をふった側から焼く。形を整えながらしっかり焼き色をつけ、あとは水分を加えてふたをし、中まで火を通す。
3.ボウルに【B】を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。2の肉をご飯にのせる。
4.2のフライパンに【C】を入れて強火にかけ、炒める。香りが出てきたら【D】を加え、照りが出るまで煮詰める。火を止めて3にかけ、細ねぎを散らし、好みで【E】を添える。
<★ポイント>【たれをつくる】
肉を焼いたフライパンでたれをつくる。香味野菜と調味料に肉のうまみが加わり、コクのあるうまみたっぷりのたれになる。