みんなのきょうの料理

とろとろ白菜と豚肉の月見うどん

エネルギー/720 kcal

*1人分

塩分/5 g

*1人分

調理時間/25分
講師:村山 瑛子

材料

(1人分)

・冷凍うどん 1玉
・豚バラ肉 (薄切り) 80g
・白菜 (大) 2枚
・しょうが (せん切り) 2かけ分
・顆粒(かりゅう)だしの素(もと) (和風) 小さじ2/3
・水 カップ3
【A】
・しょうゆ 大さじ1~1+1/2
・みりん 大さじ1/2
・卵 1コ
・七味とうがらし 適宜
・塩 少々

つくり方

1.豚肉は3cm幅に切る。白菜は葉と軸の部分に分け、葉はザク切り、軸は2cm幅のそぎ切りにする。

2.鍋に白菜、しょうが、水、顆粒だしを入れ、強火にかける。沸いたら弱めの中火にしてふたをし、15分間煮る。

3.ふたを外して、冷凍うどん、豚肉、【A】を加え、中火で5分間煮る。仕上げに卵を割り入れ、ふたをして弱火で3分間煮る。塩で味を調えて器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。