みんなのきょうの料理

ハートのココアマフィン

エネルギー/120 kcal

*1コ分

-
調理時間/40分
講師:加藤 千恵

材料

(長さ8cmのハートマフィン型12コ分)

・バター (食塩不使用) 50g
・グラニュー糖 80g
・卵 1コ
・ベーキングパウダー 小さじ1
・塩 一つまみ
・薄力粉 85g
・ココア 15g
・牛乳 60ml
・ラズベリー 約18コ
【コーヒーグラス(砂糖がけ)】
・インスタントコーヒー 小さじ1
・コーヒーリキュール 小さじ1
・粉砂糖 50g
・水 小さじ1
・ピスタチオ (薄皮をむいてみじん切り) 5~6コ分

下ごしらえ・準備

1バター、卵、牛乳は室温に戻す。

2薄力粉とココアは合わせてふるう。

3型に柔らかくしたバター(食塩不使用。分量外)をはけでぬり、冷蔵庫で数分間冷やしてから薄力粉(分量外)をふり、余分な粉を落とす。

4オーブンは170℃に温める。

つくり方

1.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状に混ぜる。グラニュー糖を加えてすり混ぜ、白っぽくなったら、卵を割り入れて混ぜる。

2.ベーキングパウダー、塩を加えて混ぜる。

3.合わせてふるった薄力粉とココアを少し入れて混ぜ、牛乳を少し加えて混ぜ、を繰り返し、全部入ったら、つやがでるまでよく混ぜる。

4.3の生地をスプーンを使って型の八分目まで入れ、半分のマフィンにはラズベリーを3コずつ散らして入れる。
<★ポイント>生地を入れすぎと、焼けてふくらんだときに型からはみ出してしまう。きれいなハート型にするには八分目がよい。

5.170℃に温めたオーブンで15分間焼く。焼き上がったら、型から出して冷ます。

6.コーヒーグラスをつくる。インスタントコーヒーをコーヒーリキュールで溶き、粉砂糖に混ぜる。水を加えてトロリとしたペースト状にする。60℃の湯せんにかけ、ゆるくなったら、ラズベリーが入っていないマフィンの裏面にスプーンで細く垂らし、乾かないうちにピスタチオを散らす。
<★ポイント>湯せんにかけると、コーヒーグラスはゆるくなるので、初めは少し堅めにトロリとしていればよい。堅すぎるときは水少々を足す。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。