みんなのきょうの料理

たらの芽の豚ロース巻き

エネルギー/320 kcal

*1人分

塩分/1.8 g

*1人分

調理時間/10分
講師:小林 まさみ

材料

(2人分)

・たらの芽 2パック(100g)
・豚ロース (薄切り) 12枚(180g)
【A】
・砂糖 小さじ1/2
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1+1/3
・サラダ菜 2~3枚
・小麦粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2

つくり方

1.たらの芽は根元の茶色い部分を薄くむく(全体備考参照)。【A】は混ぜ合わせておく。

2.豚肉を1枚ずつ広げ、手前にたらの芽を1~2コずつのせて巻く。同様に12本巻き、小麦粉を薄くまぶす。

3.フライパンにサラダ油を入れて強めの中火にかける。2の肉巻きを、巻き終わりを下にして入れる。全体がこんがりするまで2~3分間焼いて取り出す。

4.フライパンの油を紙タオルで拭き、【A】を入れる。煮立ったら肉巻きを戻し入れて全体をからめ、照りが出たら火を止める。器に盛り、サラダ菜を添える。

全体備考

【たらの芽の下処理のしかた】
たらの芽の下処理は、根元の茶色い部分を薄くむくだけでOK。今回のレシピのように油を使って調理する場合は、アク抜きも必要ありません。山菜の中でも比較的使いやすい食材なので、いろいろな料理に活用してみてください。ほろ苦い風味を生かすためには、火を通しすぎないこともポイントです。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。