*1人分
*1人分
1.たらの芽は根元の茶色い部分を薄くむく(全体備考参照)。【A】は混ぜ合わせておく。
2.豚肉を1枚ずつ広げ、手前にたらの芽を1~2コずつのせて巻く。同様に12本巻き、小麦粉を薄くまぶす。
3.フライパンにサラダ油を入れて強めの中火にかける。2の肉巻きを、巻き終わりを下にして入れる。全体がこんがりするまで2~3分間焼いて取り出す。
4.フライパンの油を紙タオルで拭き、【A】を入れる。煮立ったら肉巻きを戻し入れて全体をからめ、照りが出たら火を止める。器に盛り、サラダ菜を添える。
【たらの芽の下処理のしかた】
たらの芽の下処理は、根元の茶色い部分を薄くむくだけでOK。今回のレシピのように油を使って調理する場合は、アク抜きも必要ありません。山菜の中でも比較的使いやすい食材なので、いろいろな料理に活用してみてください。ほろ苦い風味を生かすためには、火を通しすぎないこともポイントです。