*全量
*マリネする時間、スポンジ生地を冷ます時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く
1天板に紙を敷く。できればオーブン用の紙ではなく、わら半紙など、ざらざらした紙がよい。紙をはがしたとき、きれいな表面になる。
2薄力粉はふるっておく。
3オーブンは200℃に温める。
4グレープフルーツの皮1/4コ分をたわしでよく洗い、白い部分は削りとって、細切りにする。水カップ1/4とグラニュー糖25gをなべに入れ、沸騰したら、皮を入れる。1~2分間煮詰めたら火を止め、そのままシロップにつけて味を含ませる。
1.グレープフルーツは皮と薄皮をむいて果肉を取り出す。グラニュー糖とオレンジリキュールを混ぜたマリネ液に半日ほどつけて、味をなじませる。
<★ポイント>グレープフルーツの皮はシロップ煮にする。
2.「フルーツフルーツロールケーキ」の手順1~6と同様にして【スポンジ生地】をつくる。定規を使って3枚の帯状に切る。
3.生クリームにグラニュー糖を加え、よく混ぜて溶かしたら、1/3量を取り分ける。2/3量の生クリームを七分立て(泡立て器の跡がやっと残るくらい)に泡立て、2のスポンジ生地1枚にぬる。
4.1のグレープフルーツの厚みを半分に切り、汁けをきって並べ、七分立ての生クリームを上にぬる。スポンジ生地をもう1枚のせて、同様に生クリーム、グレープフルーツ、生クリームの順に重ねる。
5.3枚目の【スポンジ生地】をのせたら、はみ出た生クリームを側面にぬり広げ、平らにならす。
6.3で取り分けた1/3量の生クリームを泡立て器ですくうとツーッと落ちるくらいに泡立てる。
7.5の上に6を流し、パレットナイフで全面にぬり広げる。冷蔵庫で30分~1時間冷やし、生クリームが落ち着いたら、グレープフルーツの皮のシロップ煮を飾る。