みんなのきょうの料理

たらのフライ 香味カクテルソース

エネルギー/380 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間/25分
講師:脇 雅世

材料

(2人分)

・たら (切り身) 2切れ(240g)
・溶き卵 1/2コ分
・パン粉 (細目) 適量
*細目がなければ、普通のパン粉をポリ袋に入れ、手でもんで細かくするとよい。
【香味カクテルソース】
・細ねぎ 1/3ワ
・ごま油 小さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・白ワイン 大さじ1
*または酒。
・トマトケチャップ 大さじ3
・砂糖 小さじ1
・小麦粉 適量
・塩 2つまみ
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1/2
・揚げ油 カップ約1+1/2

つくり方

1.たらは皮と骨を除き、5~6等分の棒状に切る。【香味カクテルソース】の細ねぎは、小口切りにする。
<★ポイント>細ねぎはできるだけ細かい小口切りに。根元の輪ゴムは外さず、つけたまま刻むとスムーズ。

2.【香味カクテルソース】をつくる。小さなフライパンにごま油、しょうが、にんにくを入れ、香りがたつまで中火で炒める。白ワインを加えて煮立て、トマトケチャップと砂糖を加えて混ぜる。ひと煮立ちしたら火を止めて粗熱を取り、1の細ねぎを加えて混ぜる。
<★ポイント>しょうがは炒めて香りをたたせ、細ねぎは火を通さずに香りと色を生かす。

3.1のたらをポリ袋に入れて小麦粉適量を加え、袋を振ってまぶしつける。

4.ボウルに溶き卵、塩、こしょう、サラダ油を入れて混ぜる。3の余分な粉をはたいて卵液にくぐらせ、パン粉をつける。

5.フライパンに揚げ油を入れて強めの中火にかけ、パン粉を落としてすぐ泡が立つくらいに熱し、4を加える。時々返しながら4~5分間揚げ、器に盛って【香味カクテルソース】を添える。
<★ポイント>棒状にしたたらは、少なめの揚げ油でも十分、カラリと揚げられる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。