みんなのきょうの料理

えのきと豚肉のフライパン蒸し

エネルギー/360 kcal

*1人分

塩分/2.1 g

*1人分

調理時間/20分
講師:きじま りゅうた

材料

(2人分)

・えのきだけ 2袋(360g)
・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 150g
・水菜 1/2ワ
【A】
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・酢 大さじ1
・レモン汁 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
*アルコールが気になる場合は煮きってもよい。
・削り節 1パック(3g)

つくり方

1.えのきは根元を落として細かく裂く。水菜は5cm長さに切り、葉は飾り用に少し取り分けておく。【A】は混ぜ合わせておく。

2.直径20cmのフライパンに豚肉を放射状に敷き詰め、端は縁からはみ出すようにしておく。

3.2にえのきと水菜を敷き詰めて上からギュッと押し、はみ出た肉を内側に折り込んでふたをする。
<★ポイント>蒸し焼きにするのでえのきのかさが減り、たっぷり食べられる。

4.フライパンを弱めの中火にかけ、7~8分間蒸し焼きにする。ふたをあけて水分をとばし、肉がカリッとしたら皿に返して盛る。1で取り分けた水菜の葉をのせ、【A】を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。