*1人分
*1人分
1.花菜は、半分の長さに切る。軸が太ければ、縦2つに切る。湯を沸かし、塩を加える。まず軸を入れて約1分間ゆで、頭のほうも加えてさらに1分間ほどゆで、ざるに上げる。粗熱が取れたら、軸を揃えて水けを絞る。
<★ポイント>塩は分量外。1リットルの水に対して塩小さじ1/2を目安に。
2.まな板に牛肉を縦に広げる。花菜を、それぞれの肉の手前におく。花菜の上に粉チーズをふる。くるくると、肉にたるみがないように巻く。巻き終わりの肉に小麦粉を薄くふり、押さえる。ロールの表面に塩、こしょう、残りの小麦粉を順にふりまぶす。
<★ポイント>スペースに応じて、牛肉を数枚ずつ並べると、効率よく作業できる。
3.フライパンにオリーブ油を入れて中火(弱)にかけ、2のロールをとじ目を下にして並べ、焼く。時々返しながら、全体に軽い焼き色がついたら、白ワインをふり、アルコール分が飛んで水分がなくなったら、りんごジュースの半分量を注ぐ。ロールを随時返しながら、りんごジュースが煮詰まってきたら残りのジュースも加える。同様に軽く煮詰め、全体にからませる。半分に切り、器に盛る。お好みで粉チーズをふり、レモンを添える。
このレシピは、健康キッチン JA直売所キャラバン のために作成されたレシピです(2017年)。[PR]