みんなのきょうの料理

ポークソテー りんご風味

エネルギー/400 kcal

*1人分

-
調理時間/30分

*豚肉をつけ汁につけておく時間は除く。

講師:川上 文代

材料

(4人分)

・豚ロース肉 (厚切り) 4枚
【つけ汁】
・りんご 1/3コ
・白ワイン 大さじ1
【りんごソ-ス】
・バター 大さじ2
・りんご 2/3コ
・はちみつ 大さじ2
・白ワイン 大さじ3
・チキンスープ カップ1+1/4
*固形チキンスープの素を表示どおりに溶いたものでもよい。
・塩 適量
・こしょう 適量
【付け合せ】
・さやいんげん 12本
・にんじん 1/3本
・セロリ 1/3本
・長芋 50g
・塩 少々
・こしょう 少々
・バター 小さじ1強(5g)
・塩
・こしょう
・小麦粉
・サラダ油
・バター

つくり方

1.りんごは芯を除き、つけ汁用は皮をむかずにすりおろし、ソース用は皮をむいて5mm角に切る。

2.豚ロース肉は包丁で筋切りをしてバットなどに入れ、【つけ汁】のりんごと白ワインを両面によくまぶしつける。ラップで覆い、冷蔵庫に入れて約1時間おく。

3.【付け合わせ】をつくる。さやいんげんは筋を取り、長さを2等分に切る。にんじん、長芋は皮をむき、セロリは筋を取り除き、5cm長さの棒状に切る。これらを耐熱ボウルに入れ、塩・こしょう、バターを加えてラップでフワッと覆い、電子レンジ(550W)に約3分間かけて、ザックリと混ぜ合わせる。

4.2の豚肉の表面のりんごを軽くぬぐう。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量をまぶして余分な粉をはたく。

5.サラダ油・バター各適量をフライパンに入れて中火で熱し、バターが溶けて薄く色づいたら4の肉を並べ入れ、途中裏返して両面の表面を強火でこんがりと焼きつけ、取り出す。

6.【りんごソース】をつくる。5のフライパンを紙タオルできれいにふき、バターを入れて小麦色になるまで熱し、りんごを加えて炒める。りんごにバターがよくからんで薄く色づいたらはちみつを加え、小麦色になるまで軽く炒める。白ワインをふりかけてアルコール分をとばし、チキンスープ、塩、こしょうを加える。

7.5の豚肉を戻し入れ、途中裏返して2~3分間煮て火を通し、器に盛る。ソースを煮詰めてとろみをつけ、肉にかける。3のつけ合わせを添える。
<★ポイント>ソースの濃度が足りなければ、かたくり粉を同量の水で溶いたものを適量(分量外)加えるとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。