みんなのきょうの料理

とうもろこしと豆腐のあえ物

エネルギー/90 kcal

*1人分

-
調理時間/15分

*豆腐の水けをきる時間は除く。

講師:脇屋 友詞

材料

(4人分)

・とうもろこし 1/3本
・絹ごし豆腐 1丁
・枝豆 (さや付き) 100g
【A】
・塩 少々
・ごま油 小さじ1
・塩 大さじ1

つくり方

1.豆腐はふきんや紙タオルで包み、水けをよくきっておく。

2.沸騰した湯にとうもろこしを入れ、5~6分間たったら火を止める。塩を加えてふたをし、2~3分間蒸らしたら、ざるに上げてラップで包む。同じ湯で枝豆を約3分間ゆで、粗熱を取る。とうもろこしは粒をこそげ落とし、さやから出した枝豆と合わせる。

3.1と2をボウルに入れて軽くつぶし、【A】を加えて混ぜる。
<★ポイント>豆腐は水っぽくならないよう、あまりつぶしすぎない。

全体備考

ゆでたとうもろこしは、ラップをかけると、しわが寄らない。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。