みんなのきょうの料理

なすと鶏肉のドライカレー

エネルギー/750 kcal

*1人分

塩分/1.9 g

*1人分

調理時間/15分
講師:ケンタロウ

材料

(1人分)

・なす 1コ
・鶏もも肉 150g
・ピーマン 1コ
・にんにく 1かけ
・しょうが 1かけ
・カレー粉 大さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1
・ご飯 (温かいもの) 茶碗1杯分
・塩
・サラダ油
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・黒こしょう (粗びき) 少々

つくり方

1.なすはヘタを取って2cm角に切り、塩少々を入れた水に3分間さらす。ピーマンはヘタと種を取って1cm角に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。鶏肉は一口大に切る。

2.フライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、水けを拭いたなすを加えて強火で炒める。少し焼き色がついて、しんなりしたら取り出す。
<★ポイント>なすに油が回り、焼き色がついたらいったん取り出す。

3.2のフライパンにサラダ油少々を足して熱し、鶏肉を入れて強めの中火で炒める。全体に焼き色がついたら、にんにく、しょうがを加えて炒める。香りが出てきたら2のなすを戻し入れ、続いてピーマンを加え、炒め合わせる。
<★ポイント>香味野菜の香りが出て鶏肉が香ばしく焼けたら、なすを戻し入れる。

4.3に酒を加えてざっと炒め、カレー粉、オイスターソース、しょうゆを加えて炒める。味をみて足りなければ塩・黒こしょう各少々で調える。

5.器にご飯をよそい、4のドライカレーをのせる。

全体備考

【ケンタロウメモ】
なすは長く炒め続けると色よく仕上がらないので、先に炒め、いったん取り出し、肉に火が通ってから戻し入れる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。