*1人分
1.ほうれんそうは堅い部分だけを取り除き、沸騰した湯に入れてサッとゆでる。ざるに上げ、そのまま冷ます。
<★ポイント>ゆでたあとは、水にさらさず、そのままざるに上げて粗熱を取る。
2.【肉そぼろ】をつくる。豚肉は粗みじんに切る。フライパンまたは鍋にサラダ油を入れ、にんにくのみじん切り2かけ分を中火でいためる。香りがたったら豚肉を加えていためる。肉の色が変わったら、紹興酒、黒砂糖を加え、さらによくいためる。肉がパラパラになったら、しょうゆを加え、からめるようにいためる。仕上げに、残りのにんにくのみじん切りを加え、こしょうをふり、サッと混ぜて火を止める。
<★ポイント>仕上がり間際に、にんにくを加えると、香りがいっそう際立つ。
3.1のほうれんそうは水けを軽く絞り、1株ずつ指にクルクルと巻きつけ、器に盛る。【肉そぼろ】をたっぷりとかける。4cm長さのせん切りにしたねぎをのせ、あれば香菜を添える。
<★ポイント>指2本に、1株ずつきっちり巻きつけてから、指からはずす。